弱い人間

スポンサーリンク


今日も散歩をするか迷いましたが、
花粉を警戒して止めておきました。
単純に外出しないと花粉症の症状は
和らぐので助かりますね。

そして、今日はインターネットで
遊んでいると、いかりや長介さんの
素敵な言葉に出会いました。

以下になります。

強くなることはないです。
弱い自分に苦しむことが大事なことなんです。
人間は元々弱い生き物なんです。
それなのに、心の苦しみから逃れようとして
強くなろうとする。

強くなるということは鈍くなるということ
なんです。
痛みに鈍感になるということなんです。
自分の痛みに鈍感になると、人の痛みにも
鈍感になる。
自分が強いと錯覚した人間は他人を攻撃する。
痛みに鈍感になり優しさを失う。

いいんですよ、弱いまんまで。
自分の弱さと向き合い、それを大事になさい。
人間は弱いままでいいんですよ、いつまでも…。
弱い者が手を取り合い、生きていく社会こそが
素晴らしい。

以上です。

私はこれまでどうにかして人間関係で
負けないように強くなろうとしていました。
でも、今日の言葉に出会ってから、一気に
肩の荷が下りた気がします。

人間は弱いままでいいのですね。

明日からの人生は無駄に強くなろうとせずに、
自分らしく生きれたらと思います。

応援していただけると励みになります。
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

スポンサーリンク

もみじ
50代 ひとりでも頑張って生きること

sutekinajinsei1

Author:sutekinajinsei1
FC2ブログへようこそ!

最新記事
-
スポンサーリンク
新着記事
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR