凡ミス・・・
スポンサーリンク
昨日はファミレスの仕事でミスを
しました。
テイクアウトの注文が入ったのですが、
私の凡ミスで間違った料理を作って
しまい、お客さんが家に持ち帰ったあと、
電話がありました。
とりあえずはホールのスタッフが対応
していましたが、私にも電話を変わる
ように言われたみたいで対応しました。
お客さんからは、間違えた理由を
説明するように言われました。
そして、完全に私のミスだったので、
とにかくひたすら謝るしかなかったです。
お客さんには色々なことを言われて
怒られましたが、最終的には間違った
料理で良いとなって落ち着き、
ひと安心でした。
幸いにも間違った料理の方が値段が
高かったにも助かりました。
それにしても、昨夜のミスは完全な
私の凡ミスです。
何で自分でも間違ってしまったのか
分からないくらいの単純なミスです。
なので、歳と共に注意力が鈍ってきてる
のかもしれませんね。
とりあえず、昨夜は凹みましたが、
しっかり反省をして、もっと気を引き締め
たいと思います。
今夜はファミレスの厨房は休みなので、
ゆっくり休んで週の後半戦は凡ミスに
注意して頑張りたいと思います。
応援していただけると励みになります。
スポンサーリンク
しました。
テイクアウトの注文が入ったのですが、
私の凡ミスで間違った料理を作って
しまい、お客さんが家に持ち帰ったあと、
電話がありました。
とりあえずはホールのスタッフが対応
していましたが、私にも電話を変わる
ように言われたみたいで対応しました。
お客さんからは、間違えた理由を
説明するように言われました。
そして、完全に私のミスだったので、
とにかくひたすら謝るしかなかったです。
お客さんには色々なことを言われて
怒られましたが、最終的には間違った
料理で良いとなって落ち着き、
ひと安心でした。
幸いにも間違った料理の方が値段が
高かったにも助かりました。
それにしても、昨夜のミスは完全な
私の凡ミスです。
何で自分でも間違ってしまったのか
分からないくらいの単純なミスです。
なので、歳と共に注意力が鈍ってきてる
のかもしれませんね。
とりあえず、昨夜は凹みましたが、
しっかり反省をして、もっと気を引き締め
たいと思います。
今夜はファミレスの厨房は休みなので、
ゆっくり休んで週の後半戦は凡ミスに
注意して頑張りたいと思います。
応援していただけると励みになります。




スポンサーリンク