目標は小学生

スポンサーリンク


今日は休みだったので、しっかりと
早朝の6時過ぎから散歩をしました。
そして、今朝はほんの僅かですが
涼しさがあったので、徐々に夏も
終わり始めるのかなと感じました。

ただ、日中は相変わらず猛暑です。
なので、またまだ当分の間は熱中症に
要注意ですね。

そして、散歩のあとは開店時間を
逆算してイオンにコーヒー豆を
買いに行きました。

色々ある豆の中から選んだのは、
今飲んでるお気に入りの豆と、
酸味強めと書かれた豆です。

酸味が強いコーヒーを想像したら
私の好みではないのですが、とりあえず
気になったので挑戦です。

頭の中で味を想像して答えを出す
よりも、実際に飲んで答えを出す方が
モヤモヤがはっきりします。

私のこれからの目標は、小学生の頃の
一番活気があったときの自分に、少し
でも近づくことです。

今日の散歩途中に公園のベンチで
ボッーとしてたときに、そう感じました。

昔の自分の感覚に戻れたら、今の人生が
もっと楽しくなるはずです。
誰かを目標にするのではなく、昔の自分が
目標なので、絶対にできるはずです。

そして、早速買ってきた酸味強めの
コーヒーを飲みましたが、やっぱり
想像していた酸味とは全然違い、
それはそれで美味しかったです。

結果的には酸味の強い豆に挑戦して
良かったと思います。

とりあえず、私の人生の停滞期は、
何も挑戦せずとにかく逃げてばかりでした。

まだまだ停滞期ですが、何とか
どん底からは脱出できたと思って
います。

なので、これからは小学生の頃の
何ごとにも前向きだった自分を目標に
頑張りたいです。

それにしても、ここ最近はやたらと
自分が前向きな感じです。
良い調子だと思います。

ただ、その反面、次に襲ってくる定期的な
気分の落ち込みが強烈なんじゃないかと
不安もありますが・・・

とりあえず、今は調子が良いので、
これをキープできるように、明日からの
一週間も一生懸命に頑張ります。

応援していただけると励みになります。
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

スポンサーリンク

もみじ
50代 ひとりでも頑張って生きること

sutekinajinsei1

Author:sutekinajinsei1
FC2ブログへようこそ!

最新記事
-
スポンサーリンク
新着記事
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR