あっけない別れ

スポンサーリンク


今日で工場を辞める同僚がいて
帰り際にすれ違いました。

私としては一言でも別れの言葉を
かけたかったですが、結局は何も
言えませんでした。

お互いに、いつものように「お疲れ様
です」と言っただけです。

長年、同じ工場で一緒に働いてきて
最後の挨拶も「お疲れ様です」の
一言だけだったので、何だか寂し
かったです。

辞職の理由ははっきりとは不明
ですが、人間関係のトラブルである
ことは間違いありませんでした。
なので、気を使った訳じゃないですが、
私からは何も言えませんでした。

でも今頃になって、私の方からちゃんと
別れの挨拶をしていればと思いました。
何となく、冷たい感じであしらって
しまったんじゃないかと思います。
少し後悔しています。

そして工場の方からしても、長年勤務
していた方が辞めるのは痛手だと思い
ます。
でも、人間関係のトラブルの仲介まで
は、工場も関与できないだろうし、関与
したところで解決もできないでしょう。

とにかく人間関係のトラブルは色々と
厄介ですね。

何だか今日は気持ちが晴れませんが、
ファミレスの厨房を一生懸命に頑張り
たいと思います。

応援していただけると励みになります。
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

スポンサーリンク

もみじ
50代 ひとりでも頑張って生きること

sutekinajinsei1

Author:sutekinajinsei1
FC2ブログへようこそ!

最新記事
-
スポンサーリンク
新着記事
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR