修理完了
スポンサーリンク
今日は先週に続いて、また農協の直売所
に行きました。
そして買ったのは、ピーマン、ブロッコリー
サニーレタス、生椎茸です。
先週もピーマンを買って毎日食べてました
が、値段が魅力的で懲りずに買ってしまい
ました。
ブロッコリーもドサッと輪ゴムで束ねられた
のが100円です。
生椎茸は小ぶりですが10個で100円です。
どれもこれも相変わらずのお買い得商品
ばかりで、ありがたい限りです。
そして帰りにダイソーに行って、冷蔵庫の
扉を補修するための材料を買いました。
フック付きの磁石と強そうなゴムです。
そして帰って早速処置をしましたが、思った
よりも磁石の強度も強くてバッチリ完了
です。
冷蔵庫を開けるときには、フックからゴムを
外すので多少は手間がかかります。
でも、毎日何度も何度も冷蔵庫を開ける
わけじゃないので何の問題もありません。
冷蔵庫を買い変えたら数万円、修理に出し
たら数千円、自分で補修したら数百円です。
もちろん自分では直せない物もあるでしょう。
でも、これからも物が壊れたときは、頑張る
だけ頑張って、新しく買うのは最終手段ですね。
今日は充実した1日を過ごすことができました。
明日からの一週間も一生懸命に頑張りたい
と思います。
応援していただけると励みになります。
スポンサーリンク
に行きました。
そして買ったのは、ピーマン、ブロッコリー
サニーレタス、生椎茸です。
先週もピーマンを買って毎日食べてました
が、値段が魅力的で懲りずに買ってしまい
ました。
ブロッコリーもドサッと輪ゴムで束ねられた
のが100円です。
生椎茸は小ぶりですが10個で100円です。
どれもこれも相変わらずのお買い得商品
ばかりで、ありがたい限りです。
そして帰りにダイソーに行って、冷蔵庫の
扉を補修するための材料を買いました。
フック付きの磁石と強そうなゴムです。
そして帰って早速処置をしましたが、思った
よりも磁石の強度も強くてバッチリ完了
です。
冷蔵庫を開けるときには、フックからゴムを
外すので多少は手間がかかります。
でも、毎日何度も何度も冷蔵庫を開ける
わけじゃないので何の問題もありません。
冷蔵庫を買い変えたら数万円、修理に出し
たら数千円、自分で補修したら数百円です。
もちろん自分では直せない物もあるでしょう。
でも、これからも物が壊れたときは、頑張る
だけ頑張って、新しく買うのは最終手段ですね。
今日は充実した1日を過ごすことができました。
明日からの一週間も一生懸命に頑張りたい
と思います。
応援していただけると励みになります。




スポンサーリンク