冷蔵庫の不調
スポンサーリンク
左目の粒の大きさは目薬のおかげで
順調に小さくなっています。
おそらく明日には、ほぼなくなって
いそうな気がします。
やっぱり体の不調は病院に行くのが
一番早く解決すると思いました。
そして以前から調子の悪かった冷蔵庫
の扉ですが、今まで以上にゆっくり
扉を閉めないとパッキンがくっつかない
感じになってます。
ゆっくり閉めて、そおっと手を離さないと
扉が開きます。
インターネットで改善策を探しましたが、
上手く修理する自信がありません。
なので、単純に本体と扉に磁石を付けて、
そこにゴムを付けて対処したいと思います。
想像通りに改善できるか分かりませんが、
材料はダイソーで揃うと思うので、試して
みる価値は十分にありそうです。
本当は買い変えるのが一番手っとり早い
ですが、そんな金銭的な余裕はありません。
それに節約生活の基本は「直せるものは
直して使う」です。
冷蔵庫は基本的に冷却機能がしっかり
していれば何の問題もありません。
最新式の扉だろうが、紐付きの扉だろう
が、冷えるのであれば良いわけです。
とりえずは土曜か日曜にでも、冷蔵庫の
扉の処置をしたいと思います。
今夜もファミレスの仕事を一生懸命に
頑張りたいと思います。
応援していただけると励みになります。
スポンサーリンク
順調に小さくなっています。
おそらく明日には、ほぼなくなって
いそうな気がします。
やっぱり体の不調は病院に行くのが
一番早く解決すると思いました。
そして以前から調子の悪かった冷蔵庫
の扉ですが、今まで以上にゆっくり
扉を閉めないとパッキンがくっつかない
感じになってます。
ゆっくり閉めて、そおっと手を離さないと
扉が開きます。
インターネットで改善策を探しましたが、
上手く修理する自信がありません。
なので、単純に本体と扉に磁石を付けて、
そこにゴムを付けて対処したいと思います。
想像通りに改善できるか分かりませんが、
材料はダイソーで揃うと思うので、試して
みる価値は十分にありそうです。
本当は買い変えるのが一番手っとり早い
ですが、そんな金銭的な余裕はありません。
それに節約生活の基本は「直せるものは
直して使う」です。
冷蔵庫は基本的に冷却機能がしっかり
していれば何の問題もありません。
最新式の扉だろうが、紐付きの扉だろう
が、冷えるのであれば良いわけです。
とりえずは土曜か日曜にでも、冷蔵庫の
扉の処置をしたいと思います。
今夜もファミレスの仕事を一生懸命に
頑張りたいと思います。
応援していただけると励みになります。




スポンサーリンク