ご飯粒

スポンサーリンク


ファミレスの厨房では、食器の洗いものも
しなければなりません。
そしてよく残してる食べ物を見て、もったい
ないと思うことがあります。

ご飯を半分くらい残してるお客さんは、
よくいます。
そして昨夜はほとんど手を付けてない
感じのご飯がありました。

またご飯と同様に、おかずを残すお客さん
もよくいます。

もちろんご飯もおかずもどっちももったい
ないのですが、ご飯を捨てるときは特に
もったいないと感じます。
きっと日本人としてそう感じるのでしょう。

もちろんお客さんはちゃんとお金を払って
います。
でも、ほとんど手を付けずに残すことは
別問題な気がします。

食べれないのであれば、ハーフライスも
あります。
それでも多い場合は、店員に伝えれば
もっと減らすこともできます。

私は子供の頃、父親に絶対にご飯粒を
残さないように言われてきました。
1粒もです。

今でもそれが体に染みついていて、ご飯は
1粒も無駄にはしません。

それは決して貧乏でお金がないからとか
じゃなく、当たり前のことだと思います。

もしかしたら、ご飯を1粒残さず食べる人を
見て、「貧乏臭い人間だ」と思う人もいる
かもしれません。
なので、周りの目を気にしてわざと残す人も
いるのかもしれません。

人の考え方や価値観は色々でしょうが、
厨房で働いていると、あまりにももったいない
と思うことがあります。

やっぱり食べ物を粗末にしてはいけない
と思います。

とりあえず今夜もファミレスの厨房を一生
懸命に頑張りたいと思います。

応援していただけると励みになります。
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

スポンサーリンク

もみじ
50代 ひとりでも頑張って生きること

sutekinajinsei1

Author:sutekinajinsei1
FC2ブログへようこそ!

最新記事
-
スポンサーリンク
新着記事
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR