癒しの音楽
スポンサーリンク
昨夜、初挑戦したユリの根ですが、
美味しいのかどうなのか分かりません
でした。
食感はホクっとしたジャガイモのようで、
味もジャガイモのようでした。
なので、好きでもないし嫌いでもない
感じです。
ただ栄養価は高いみたいなので、次に
見切り品で見かけたら買っても良いのかと
思います。
とりあえずはユリの根がどんな食材なの
かが分かって良かったです。
そして今日は終日部屋で過ごしました。
私の今の流行は、イヤホンを付けて音楽を
聞くことです。
イヤホンを付けると、どの音楽も良く聴こえ
ますが、今日は大橋トリオさんの「さくら」が
もの凄く良かったです。
時期的にもぴったりです。
大橋トリオさんの曲に出会ったのは、まだ
最近です。
でも曲を聴くと、優しい声質で、前にも聴いた
ことがあるような懐かしさを感じさせてくれます。
また、切なさも感じるけど、明日からも頑張ろう
とも思えます。
何とも不思議な感じですね。
これからも大変な人生は続きますが、癒される
音楽や心に響く格言に励まされながら頑張り
たいと思います。
明日からの一週間も一生懸命に頑張りたいと
思います。
応援していただけると励みになります。
スポンサーリンク
美味しいのかどうなのか分かりません
でした。
食感はホクっとしたジャガイモのようで、
味もジャガイモのようでした。
なので、好きでもないし嫌いでもない
感じです。
ただ栄養価は高いみたいなので、次に
見切り品で見かけたら買っても良いのかと
思います。
とりあえずはユリの根がどんな食材なの
かが分かって良かったです。
そして今日は終日部屋で過ごしました。
私の今の流行は、イヤホンを付けて音楽を
聞くことです。
イヤホンを付けると、どの音楽も良く聴こえ
ますが、今日は大橋トリオさんの「さくら」が
もの凄く良かったです。
時期的にもぴったりです。
大橋トリオさんの曲に出会ったのは、まだ
最近です。
でも曲を聴くと、優しい声質で、前にも聴いた
ことがあるような懐かしさを感じさせてくれます。
また、切なさも感じるけど、明日からも頑張ろう
とも思えます。
何とも不思議な感じですね。
これからも大変な人生は続きますが、癒される
音楽や心に響く格言に励まされながら頑張り
たいと思います。
明日からの一週間も一生懸命に頑張りたいと
思います。
応援していただけると励みになります。




スポンサーリンク