もったいない
スポンサーリンク
今日は休みだったので、ゆっくり部屋で
過ごしました。
日曜はすっかり出不精になりましたが、
今は花粉の時期だし、家でじっとして
いるのが一番です。
そして遊び相手はインターネットです。
住まいはインターネットが使い放題なので
助かります。
まぁ、家賃に接続料が上乗せされてるので
しょうけど・・・
そして色んな記事を読んでいて、食料破棄
の記事に辿り着きました。
日本では年間に約1900万トンの食品を
破棄してるらしく、世界でも1、2を争う
食品ロスの量みたいです。
何と7000万人が1年間食べていける量に
匹敵するらしく、ただただビックリです。
もったいないすぎます。
スーパーでもコンビニでも、新鮮さを売りに
するのは良いのでしょうが、その裏では
想像を超える食品が破棄されているので
しょう。
そして世界的に見ると、フランスでは一昨年に
食品の破棄処分を禁止する法律ができて、
これまで捨てていた食品を寄付したり家畜の
餌にまわしてるみたいです。
とても良い法律だと思います。
と言うか、当たり前の法律だとも思います。
世界中には食べたくても食べられない国、
食べれる物を捨てる国があります。
なので、どうにかして捨てる食品を有意義に
使えないものかと思います。
ただ、こう言った食品破棄の問題は簡単には
解決できないのでしょう。
どんどん食品を破棄することで経済が回って
る部分もあると思います。
でも、やはり日本の食品破棄の数量は多すぎ
だと思うので、何らかの対策が必要だと思い
ます。
コンビニのお弁当の消費期限は、製造され
てから8時間くらいまでみたいです。
なので、仮にこれを12時間に伸ばすだけでも、
日本全体で考えたら、かなりの破棄を防げる
のかもしれません。
食料破棄の問題は簡単には解決できない
でしょうが、少しづつでも改善しないといけな
いことだと思いました。
まだまだ花粉が飛散してますが、明日からの
一週間も一生懸命に頑張りたいと思います。
応援していただけると励みになります。
スポンサーリンク
過ごしました。
日曜はすっかり出不精になりましたが、
今は花粉の時期だし、家でじっとして
いるのが一番です。
そして遊び相手はインターネットです。
住まいはインターネットが使い放題なので
助かります。
まぁ、家賃に接続料が上乗せされてるので
しょうけど・・・
そして色んな記事を読んでいて、食料破棄
の記事に辿り着きました。
日本では年間に約1900万トンの食品を
破棄してるらしく、世界でも1、2を争う
食品ロスの量みたいです。
何と7000万人が1年間食べていける量に
匹敵するらしく、ただただビックリです。
もったいないすぎます。
スーパーでもコンビニでも、新鮮さを売りに
するのは良いのでしょうが、その裏では
想像を超える食品が破棄されているので
しょう。
そして世界的に見ると、フランスでは一昨年に
食品の破棄処分を禁止する法律ができて、
これまで捨てていた食品を寄付したり家畜の
餌にまわしてるみたいです。
とても良い法律だと思います。
と言うか、当たり前の法律だとも思います。
世界中には食べたくても食べられない国、
食べれる物を捨てる国があります。
なので、どうにかして捨てる食品を有意義に
使えないものかと思います。
ただ、こう言った食品破棄の問題は簡単には
解決できないのでしょう。
どんどん食品を破棄することで経済が回って
る部分もあると思います。
でも、やはり日本の食品破棄の数量は多すぎ
だと思うので、何らかの対策が必要だと思い
ます。
コンビニのお弁当の消費期限は、製造され
てから8時間くらいまでみたいです。
なので、仮にこれを12時間に伸ばすだけでも、
日本全体で考えたら、かなりの破棄を防げる
のかもしれません。
食料破棄の問題は簡単には解決できない
でしょうが、少しづつでも改善しないといけな
いことだと思いました。
まだまだ花粉が飛散してますが、明日からの
一週間も一生懸命に頑張りたいと思います。
応援していただけると励みになります。




スポンサーリンク