仕事でミス

スポンサーリンク


今日は久しぶりに工場の仕事でミスを
しました。

機械で商品を小袋に詰める作業があります。
商品によって小袋のサイズも違い、その
都度、機械に付いてる板などを変える
必要があります。

そして頭の中では、「この商品は、この板を
付ける」と記憶してます。

でも今日は、板の付け変えミスがあり、商品の
袋詰めの失敗がありました。

いつの間にか新たな板が追加されていて、
私はそれに気付きませんでした。

完全に記憶だけに頼っていた私のミスです。

本当なら詰める商品が変わるたびに、しっかり
と設定マニュアルを確認する必要があります。

でも仕事に慣れてくると、その都度、設定マニュアルを確認するのを怠ってしまいます。

仕事に慣れたつもりで、記憶だけで作業を
してしまいます。

ただ、今日のように板が追加されることは、
ほとんどなく稀なことです。

なので、変更してから当分の間は、どこかに
大きく見える形で板の追加のことを書いていて
ほしかったです。
それか、しっかりと変更されたことの連絡が
欲しかったです。

仕事がローテーションになって、ずっと同じ
現場じゃないので、何かの変更があった
ときは、今まで以上にしっかりと連絡をつなぐ
必要があると思います。

あーだ、こーだ言ったところで、私が設定
マニュアルを確認しなかったのが一番の
原因です・・・

失敗した数は少なかったけど、ミスはミス
なので報告をしないといけません。
これまでに何度もミスの報告をしてますが、
もの凄く気分が下がりますね。

何度も思ってますが、常に初心の気持ちで
気を引き締めて頑張りたいと思います。

今夜もファミレスの仕事を一生懸命に
頑張りたいと思います。

応援していただけると励みになります。
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

スポンサーリンク

もみじ
50代 ひとりでも頑張って生きること

sutekinajinsei1

Author:sutekinajinsei1
FC2ブログへようこそ!

最新記事
-
スポンサーリンク
新着記事
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR