強くならないといけない

スポンサーリンク


今日は天気が良かったけど、1日部屋で
過ごしました。

来週も体力の消耗する仕事現場なので
ゆっくり骨休みです。

そして休日恒例のインターネットで遊んで
ました。

懲りずに格言を探したりYouTubeで
感動できる動画を見ていました。

そしてまた、なるほどなと思う言葉に
出会いました。

もっと軽い荷物にしてほしいと祈っては
ならない。

もっと強い背中にしてほしいと祈りなさい。

ルーズベルト


確かにそうだなと思います。

人はみんな色んなものを背負っています。
そして私も例外なく、色々と背負って
います。

たまに自分の置かれてる立場を考えると
不安で不安でたまらなくなることが
あります。

そんなとき、借金がなければとか、
せめて子供がいたらとか、正社員で
働けてればとか考えたりします。

考えてもしょうがない「たられば」
ばかり考えてしまいます。

でも「たられば」ばかり考えても
現実は何も変わりません。
かえって虚しくなるばかりです。

そんなときは、今置かれている現状を
素直を受け入れて、それに耐えれる
強い気持ちが持てればと思います。

重荷を避けるよりも、重荷に耐えれる
強い心を持てればと思います。

でも簡単に強い心を持つことはできま
せん。

日頃からの気持ちの持ちようで、少し
ずつ強くなるしかありません。

でも過去を振り返り、気持ちが一番
弱ってた時に比べると、今は少しは
私も強くなってると思います。

一時は何からも逃げてばかりのときが
ありました。

どん底のときからすると、少しは心も
強くなってますが、まだまだ強くなら
ないといけません。

ひとりで生きていくには、「強さ」が
必要です。

今は一人暮らし、借金返済、節約生活、
その他、色んなプレッシャーがあります。
でもプレッシャーがあるからこそ、頑張れ
ることもたくさんあります。

まだまだ人生は続きます。
これからもっと強くなれるように頑張り
たいと思います。

応援していただけると励みになります。
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

スポンサーリンク

もみじ
50代 ひとりでも頑張って生きること

sutekinajinsei1

Author:sutekinajinsei1
FC2ブログへようこそ!

最新記事
-
スポンサーリンク
新着記事
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR