質素な大統領

スポンサーリンク


今日は一日休みでしたが、一歩も
外に出らずに終了です。

予定がないと相変わらず、ダラダラと
だらけてしまいます・・・

そしてインターネットでウルグアイの
大統領の記事を見かけました。

少し前の大統領でムヒカ大統領
と言う方です。

月給の115万円のうち、約9割を
社会福祉に寄付して、自分は農場で
生活してるみたいです。

なので大統領は月給10万円ほどで
生活してることになります。

ビックリします。
必要最小限ということでしょう。

私のイメージする大統領の生活とは
大きくかけ離れています。

そのムヒカ大統領の言葉です。

貧乏なひととは、少ししかものを

持っていない人ではなく、

無限の欲があり、いくらあっても

満足しない人のことだ


なるほどなと思います。

私はお金がないこともありますが、
幸せのハードルが低いです。
スーパーで買いたい物が割引され
てるだけで嬉しい気分になります。
そして、それはそれで良いのかも
しれません。

でも私の現状、幸せのハードルが
低いのは良いのですが、お金に余裕
がないのがとても不安です。

ひとりで生きている以上、誰も頼る
人がいません。

老後の社会保障が手厚ければ良い
のですが、現状の私の環境では微々
たるものだと思います。

なので動けなくなってからのことを
考えると怖いです。

今できることは、しっかりと働いて
節約生活を頑張って、少しでも余裕の
あるお金を貯めることです。

これからのことを考えても、そして
考えなくても、そのときは必ずやって
きます。

今するべきことをしっかりして、
前向きに考えて頑張りたいと思い
ます。

応援していただけると励みになります。
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

スポンサーリンク

もみじ
50代 ひとりでも頑張って生きること

sutekinajinsei1

Author:sutekinajinsei1
FC2ブログへようこそ!

最新記事
-
スポンサーリンク
新着記事
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR