2016年です
スポンサーリンク
新年、あけましておめでとう
ございます。
いよいよ2016年が始まりま
した。
今年の目標は昨年と同じく、
健康第一に平凡に無事に過ごす
ことです。
そして節約生活、借金返済を
順調行い、自分の基準の小さな
幸せを少しでも多く感じれる
ように頑張ることです。
今日は年賀状が幼馴染の二人
から届いてました。
二人とも手書きでした。
やっぱり手書きの年賀状って
いいですね。
メールに比べて温かさがあって
嬉しいです。
最近は携帯電話が普及して、
何でもかんでも電波のやり
取りになってます。
なので年賀状なんかで、人の
文字を見ると、いいな~って
思えてきます。
やっぱりアナログなことって
大切ですね。
そして「一日の計は朝にあり、
一年の計は元旦にあり」と言い
ます。
日中は部屋でゴロゴロしてまし
たが、夜はファミレスの仕事が
あります。
新年初めての仕事なので、
しっかりと気を引き締めて、
ミスをしないように頑張りたい
と思います。
そして3日は初詣に行く予定
にしました。
おみくじでも引いてみたいと
思います。
今年も一年間、私らしく一生
懸命頑張ります。
応援していただけると励みになります。
スポンサーリンク
ございます。
いよいよ2016年が始まりま
した。
今年の目標は昨年と同じく、
健康第一に平凡に無事に過ごす
ことです。
そして節約生活、借金返済を
順調行い、自分の基準の小さな
幸せを少しでも多く感じれる
ように頑張ることです。
今日は年賀状が幼馴染の二人
から届いてました。
二人とも手書きでした。
やっぱり手書きの年賀状って
いいですね。
メールに比べて温かさがあって
嬉しいです。
最近は携帯電話が普及して、
何でもかんでも電波のやり
取りになってます。
なので年賀状なんかで、人の
文字を見ると、いいな~って
思えてきます。
やっぱりアナログなことって
大切ですね。
そして「一日の計は朝にあり、
一年の計は元旦にあり」と言い
ます。
日中は部屋でゴロゴロしてまし
たが、夜はファミレスの仕事が
あります。
新年初めての仕事なので、
しっかりと気を引き締めて、
ミスをしないように頑張りたい
と思います。
そして3日は初詣に行く予定
にしました。
おみくじでも引いてみたいと
思います。
今年も一年間、私らしく一生
懸命頑張ります。
応援していただけると励みになります。




スポンサーリンク