宝くじ当選は幸せ?
スポンサーリンク
工場でのお昼休憩に世間話をしてました。
その中でサマージャンボ宝くじの話題が
ありました。
もちろん私は買ってません・・・
1枚300円は高いです・・・
でも周りには買ってる人も多く、そして
みんな外れてました。
そもそも当たってても言わないでしょうけど。
色々考えると、もちろん当たるのは嬉しい
けど、それが幸せに直結するとは限り
ません。
仮に億単位の大金が当たっても、使い方を
間違って不幸になる人もいると思います。
なので実際に当たるよりも、宝くじに夢を
託す過程が幸せなんじゃないかなと。
夢を見られる環境にいれるだけで幸せ
かもしれません。
子供の頃の遠足にしてもそうです。
実際に遠足で楽しむのももちろんですが、
それ以上に、あと何日で遠足なんだと
数えてるのが楽しかった記憶があります。
今の私には借金があります。
でもある意味、借金を返済しないといけ
ないプレッシャーが仕事を頑張ろうと言う
原動力になってるのも事実です。
借金返済があるので節約生活を頑張ろうと
思います。
仮に私に親の遺産かなんかで大金が
入ってたら、今の生活とは違ってたでしょう。
それは良い方向か悪い方向かわかりません。
私が借金してるいい訳かもしれませんが、
今の私において借金返済が良いプレッシャーに
なってるのだと思います。
とは言ったものの、やはり借金は早く完済
したいです。
借金を完済した後には、借金返済よりも良い
生きる原動力が見つかるといいなと思います。
とりあえずは明るい未来のために、日々を
一生懸命頑張るのみです。
応援していただけると励みになります。
スポンサーリンク
その中でサマージャンボ宝くじの話題が
ありました。
もちろん私は買ってません・・・
1枚300円は高いです・・・
でも周りには買ってる人も多く、そして
みんな外れてました。
そもそも当たってても言わないでしょうけど。
色々考えると、もちろん当たるのは嬉しい
けど、それが幸せに直結するとは限り
ません。
仮に億単位の大金が当たっても、使い方を
間違って不幸になる人もいると思います。
なので実際に当たるよりも、宝くじに夢を
託す過程が幸せなんじゃないかなと。
夢を見られる環境にいれるだけで幸せ
かもしれません。
子供の頃の遠足にしてもそうです。
実際に遠足で楽しむのももちろんですが、
それ以上に、あと何日で遠足なんだと
数えてるのが楽しかった記憶があります。
今の私には借金があります。
でもある意味、借金を返済しないといけ
ないプレッシャーが仕事を頑張ろうと言う
原動力になってるのも事実です。
借金返済があるので節約生活を頑張ろうと
思います。
仮に私に親の遺産かなんかで大金が
入ってたら、今の生活とは違ってたでしょう。
それは良い方向か悪い方向かわかりません。
私が借金してるいい訳かもしれませんが、
今の私において借金返済が良いプレッシャーに
なってるのだと思います。
とは言ったものの、やはり借金は早く完済
したいです。
借金を完済した後には、借金返済よりも良い
生きる原動力が見つかるといいなと思います。
とりあえずは明るい未来のために、日々を
一生懸命頑張るのみです。
応援していただけると励みになります。




スポンサーリンク