泣きそうになる

スポンサーリンク


今日から工場がお盆休みの4連休です。
収入のない憂鬱な連休です。
毎回ながら時給制の辛いところです。

今年はお盆休みの長い企業は9連休
みたいです。
そんなに連休があっても出費がかさむ
だけでしょ、と思います。

でも正社員であれば休暇中の給料も
保障されて、ちゃんと月給が支給される
から問題ないんでしょうけどね。
人は人だけど、やっぱり羨ましいです。

そして今日は押入れから昔の写真を
引っ張り出して見ました。

私が赤ちゃんのときから高校卒業くらいの
ときまでの写真は母親が立派なアルバムに
してくれてます。
しかも全ての写真に何らかの一言コメント
付です。
とてもまめな母でした。

それ以降の写真は簡易のアルバムケースに
入ってたり、そのまま無造作に重ねられてます。

これまでにも昔の写真を何度か見返して
ます。
そして目が止まるのはやっぱり小学校と
中学校時代です。
毎日が楽しかったです。
私が一番輝いていた時期だと思います。

私の写真は事あるごとに両親と3人で
写ってます。
父親は私の行事によく来てました。
仕事の合間を見て参観日とかにも来る
ことがありました。

当時は参観日に父親が来てる人なんて
ほどんどいなかったの嫌だったのを覚えて
います。
でも今考えると、それも全部愛情だったん
だなと思います。
私がひとりっ子だったので可愛かったん
でしょう。

昔の写真を見るといつも思います。
もっと両親に親孝行をしたかったと。

私は両親に親孝行どころか、結婚を失敗
したりして余計な迷惑ばかりかけてました。
あげくの果てには地元から離れて、親からも
遠ざかってしまいました。

いつ考えても泣きそうになります。

今私が両親に対してできることはしっかりと
生きることだと思います。

明日は年に一度のお墓参りです。
電車に乗って地元に帰ります。
両親の眠るお寺とおじいちゃんとおばあちゃんの
お墓参りをしてきます。
この一年の出来事をしっかり報告してきます。

応援していただけると励みになります。
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

スポンサーリンク

もみじ
50代 ひとりでも頑張って生きること

sutekinajinsei1

Author:sutekinajinsei1
FC2ブログへようこそ!

最新記事
-
スポンサーリンク
新着記事
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR